笹塚ビール
渋谷区笹塚のクラフトビール。
ラベルには笹塚の街を想起させるよう街の点景がちりばめられている。これは広重の「名所江戸百景」の現代版をひとつの方向性として構想されている。
なおこのアイテムの本質は“繋がる”ことであり、笹塚ビールによって人と街、人と人など繋がりが広がり、街が元気になることを目指している。この願いをラベルに込め、ボトルを並べておくと、公共交通の高架は天の川に、カルガモは親子にと、絵柄が繋がるようデザインされている。
笹=七夕にちなんでデザインされた短冊型タグは季節やイベントによってデザインを更新する。
WHAT
クラフトビール
WHERE
東京 笹塚
WHEN
2013年7月